sm Dystopia

ここは私の管理社会

ZB26大解体戦争・後ろの正面だぁれ

はいはいはいはいこういうのは勢いよ。放置しておくとまただらだらしますので。

今日は後ろの方とメカボックスをバラしまうま。

まずはストックプレートが邪魔なのでこじ開け。固定緩いですわねぇ・・・。

ストックの金具は普通のプラスネジでそれぞれ固定され、木は中のボルトでがっちり固定されてるのでそれだけ確認。

基部を外しちゃいます。

ストックの基部はピン2本で固定されてました。

抜け防止のローレットが片側に付いていますので、こっちの方向(製品右?)から叩かないと抜けまへん。

抜いたら外れる。いい感触です。

続いてはグリップベース、かな?そいつを分離します。

コイツもピン2本。同じく抜け防止のローレットで、こっちの方向から叩く。

おりゃぁあ!!

セレクター確認。プレートとレバーがネジで止まってるだけですね。

さあお待ちかね、地獄の東〇山一丁目。メカボックスを覗いてみましょう。

おなじみのネジネジを全部外し。全身モナカちゃんなので外す数が多いです・・・。

えー・・・開くよ?開いちゃうよ?いいの?本当にいいのか後悔しても知らないz

・・・さっさとやれとサバゲ神様に怒られたので、ホールドいやその単語はいりません、オープンいたします。

なんだかあんまし汚れてないような。???えー・・・ってことはグリス枯渇状態で出荷されてたの?んもー。

塗りがいまいちってので、下手に回さなくてよかったです。ちゃんと手入れするからね。

早速いつもの部品洗浄。今回はお湯に溶かした洗剤で全体を洗い、ギアのような金属の頑固汚れにだけにパーツクリーナーを使いました。

いつもみたいにクリーナー大量ぶっかけだともったいないし樹脂は痛むとか聞いたしで、節約志向です。

綺麗になったのでパーツ紹介。

めかぼ。

いさぎよい程のぱっくりモナカです。成型のピン跡やバリがいまいち多くてなめらか作動に不安があります。

特に気になるのがピストンレールのこれ。せめてエッジが引っ掛からないようにやすっときますかね。

トリガーとその前にあるパーツ(なんだっけ?)。専用品のようです。トリガーはほっそい。

セレクタープレート。縦にデカい。基本オフとフルなだけなんでセミ構造の考慮なーし。

当然専用品。はめ込みと外しが少し手間でした。

ピストンシリンダーシリンダーヘッド。

ピストンは汎用品が使えるようですが・・・。

シリンダーヘッドはノズルが上にずれてるので専用品。ちょっとバリもある。

なおこのヘッド、めっちゃ固く嵌っていてどうあがいてもシリンダーと分離できませんでしたので放置!!

洗うの面倒です・・・。

ヘッドのノズルが専用品ということは当然タペットプレートも専用品です。

ノズルも専用品っぽくて、天面設置部が設定されているので固定が楽かな?

と、ここででーすーがー。

このノズル変な感じに逆もげてやがる!!うえーどうしよう。

・・・とりあえず寸法を測定すると、マルイ89式のノズルが使えそうなので適当に注文しておきます。

頼れないスプリングはめっちゃ短い!!パワー調整とは言え危なっかしいですね。

ノズルのついでに純正ピストン頼んで組んでみましょうかね。

モーター。なんてことはない机モーター。ピニオンも汎用品形状でした。

EG1000がちょうど余っていたので放り込み予定です。

アチェック。セクターだけがちょっと変わった形状です。

裏を見てみるとほぼ同じ。タペプレの引っかけ部だけなのでもしかしたら汎用品でも行けるのかも?

スイッチ。電動ガンによくあるタイプのヤツ。構成は専用品かと。

あ、コードちぎれかけ・・・。んもー面倒くさいなぁ。

ベアリングは8mmのリブ有。いつぞやのようにもげてるとかはありません。大丈夫よ。

逆転防止ラッチは汎用品と同じですかね。

スプリングガイド。えらくごっつい長さですね。専用品ですが長ささえ調整すれば汎用品に入れ替えても使えるかも。

・・・というわけで本能のままばらしたのはいいけど、修正部分の多さにちょっといやんな感じで。

いいやせめてゲームでまともに動くにはしてやらないといかんでしょう。

確認事項は異常以上。パーツ到着までしばしこのままで考え中です。